HOME 里山道の駅map 里山の商品 里山の本 運営者紹介 お問合せ

里山の雑学
  里山と農業
  里山の景観
  里山バイオマス
  梅田の里山
  里山辞典
  里山Q&A
  里山歩き隊

里山の学校
  里山の学校・春
  里山の学校・夏
  里山の学校・秋
  里山の学校・冬

里山法務教室
  森林認証制度
  グリーンツーリズム
  土壌汚染の防止
  湿地と文化
  ナキウサギ
  江戸の都市環境
  CSRの落とし穴

里山コラム・ログ
  2005年
  2006年
  2007年
  2008年
  2009年
  2010年

Site Information
  運営者紹介
  お問合せ
  リンク

   里山トピックス    
里山の写真を募集中!
おすすめのmy里山の写真を募集中です。里山の風景や活動の様子などなんでもOKです。FacebookTwitterでご紹介します。写真をtweetするかFacebookにメールください。

シンポジウム「里山がひらく持続可能社会」
里山資本主義」という一つの提案をめぐって討議します。
日 時 平成26年2月9日(日)13:30~17:00
会 場 龍谷大学深草学舎22号館1階101講義室

北摂里山大学公開講座の開催
テーマ「里山保全の課題と里山ビジネスの可能性を探る」
日 時 平成26年1月18日(土)10:00~16:30
会 場 兵庫県立 人と自然の博物館 大セミナールーム 

SATOYAMA国際会議が福井県で開催
里山保全について考える「SATOYAMA国際会議2013inふくい」が9/8から14で福井県で開催されます。アジアやアフリカなど30を超える国から政府関係者や研究者ら100人以上が集まり、シンポジウムや各種イベントが開かれます。2013.09.08

『里山資本主義―日本経済は「安心の原理」で動く』が刊行
「里山資本主義」という「マネー資本主義」とは異なる経済システムを提起した本が出版されました。同様の番組がNHKで過去に放送されています。2013.07.12

宝塚市「宝塚西谷フォトコンテスト」の作品を募集
宝塚市は、市北部の里山である西谷地域の魅力を発信する「宝塚西谷フォトコンテスト」の作品を募集しています。西谷地域は田園風景と水辺が広がる都市近郊の里山です。市と市国際観光協会は毎年、フォトコンテストを開催し、同地域をアピールしています。詳しくは宝塚市観光企画課まで。2013.06.10

モニタリングサイト1000里地調査
環境省生物多様性センターでは、モニタリングサイト1000里地調査において、 全国的な生態系の変化の傾向を把握するため、 市民が調査項目を選んでボランティアで調査を実施する一般サイトを追加募集しました。 その結果、新規一般サイト48ヵ所を加え、174ヵ所の一般サイトが決定しました。2013.05.01

里山の高齢化
日本社会は高齢化が進んでいますが、里山の高齢化も深刻です。里山の産業は農業が主体ですが、里山の高齢化は農業従事者の高齢化と連動しています。里山を維持していくためには、そこで暮らす人がいなければなりません。里山の産業の中心は農業です。なので、農業人口の増加と若返りが、里山環境の維持にとっても重要といえます。

   里山って何でしょうか?
里山は人里に近い集落周辺の低山地帯の総称です。具体的には、雑木林、竹林、ため池、畑などの生活エリアのことをいいます。

里山は人と自然が一体となって作り上げてきた日本特有の環境であり、多様な生物が生息するのみならず、地域の歴史や文化が存在していることから価値があるのです。

   里山に出かけよう!
里山は人の生活によって生み出された環境ですので、意外と身近なところにある自然環境です。たとえば、東京のような大都会でも、少し郊外に行くと武蔵野という里山地帯がありますし、埼玉県にも多くの里山が残っています。

みなさんのお住まいの地域にある里山を見つけて、里山歩きに出かけましょう。人と自然にまつわるいろいろな発見があることでしょう。

Copyright c 2005-2021 www.satoyama.jp